・日 時:6月8日(土)7:00出航11:00納竿
・料 金:お一人3500円
・旅客数:3名さままで
・漁 場:牛深近郊の離島周り
・釣 種:タイラバ・エビラバ・SLJ
☆お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
天草牛深の遊漁船:釣船Rossyのサイトです。
【☆激安ショート便☆】
		 
 ・日  時:6月8日(土)7:00出航11:00納竿
 ・料 金:お一人3500円
 ・旅客数:3名さままで
 ・漁 場:牛深近郊の離島周り
 ・釣  種:タイラバ・エビラバ・SLJ
 ☆お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
		
【☆営業内容について☆】
		 ☆家庭の事情(子供の進学)により引き続きお休みしておりますが、不定期営業する場合がございます。その際にはこちらに事前告知いたしますのでよろしくお願いいたします。
 
 ☆また、クルージングや灯台巡り、海洋散骨などは随時出船可能です。
 ☆お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
		
【☆営業内容について☆】
		 家庭の事情(子供の進学)により、引き続き常連さま貸切のみ営業しております。
 また、平日メインの営業となりますので、料金を引き下げることといたしました。
 ↓営業内容↓
 ・料 金:貸切のみ20,000円
 ・旅客数:上限4名さま
 ・出 航:07:00
 ・納 竿:11:20
 ・漁 場:牛深近郊の離島周り
 ・また、クルージングや灯台巡り、海洋散骨なども上記料金にて出船可能です。
 ・お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
		
【☆営業内容について☆】
		 今年も11月に入り、常連さまメインにて貸切のみ営業しております。ただいま青物のアジ泳がせや天草テンヤ真鯛、ティップランエギングが好調です。
 ↓営業内容↓
 ・料 金:貸切のみ30,000円
 ・旅客数:上限4名さま
 ・出 航:06:30
 ・納 竿:11:20
 ・対象魚:ブリカンパチ真鯛アオリイカなど
 ・漁 場:牛深近郊の離島周り
 ・また、クルージングや灯台巡り、海洋散骨なども上記料金にて出船可能です。
 ・お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
		
以下の日程で、超お得な午前便を運行いたします。
 10月10日(火)
 10月11日(水)
 10月12日(木)
 10月16日(月)
 10月17日(火)
 10月18日(水)
 10月19日(木)
時 間:7:00出航~12:00解散
釣 種:初心者でも楽しめる、真鯛ハタ類(鯛ラバ)、ハガツオスマガツオ(SLJ)
料 金:相乗り3,000円/人(お一人様から出航) 貸切15,000円(定員4名) 
クルージングや灯台巡り、海洋散骨なども上記料金にて出船可能です。
お問い合わせやご予約は、フリーダイヤル0120-688-920にてお願いいたします。
【☆超お得便のお知らせ!☆】
		 
 9月19日~9月28日の期間中、超お得な午前ショート便(実釣4時間程度)を運行いたします。
 
 釣りものは、初心者でも楽しめる、真鯛ハタ類(鯛ラバ)、ハガツオスマガツオ(SLJ)です。
 
 料金:貸切15,000円(定員4名) 相乗り3,000円/人(お一人様から出航)
 
 クルージングや灯台巡り、海洋散骨なども上記料金にて出船可能です。
 
 お問い合わせやご予約は、フリーダイヤルにてお願いいたします。
 
		
【☆営業再開!☆】
		 
 去年度よりながらくお休みしておりましたが、ファミリーフィッシングやライトフィッシングなど、気軽に利用して頂けるサービスにて再開いたしました。
 
 当面は、午前貸切25,000円。相乗り6,000円/人(3名以上で出航)。にて営業いたします。
 
 またクルージングや灯台巡り、海洋散骨など柔軟に出船可能ですので、フリーダイヤルにてお問い合わせください。
 
		
【☆お休み中です☆】
		 
 去年度より引き続き、家庭の事情(子どもの中学進学)にて遊漁船業をお休みしております。
 
 その他クルージングや海洋散骨など短時間の出船は可能な場合がありますので、フリーダイヤルにてお問い合わせください。
 
		
【☆紹介動画☆】
		 
天草宝島観光協会さまの船釣りイメージ動画です。取材いただきましてありがとうございます。
 
 
		
【☆冬季の営業内容について☆】
		 例年、12月~3月まで冬季休業としておりますが、今年はティップランエギングに限定し冬季におきましても営業をいたします。
 ↓内容↓
 ・料 金:相乗り一人6,000円 貸切30,000円
 ・旅客数:3名以上(の料金)で出航し、定員5名になります。
 ・出 航:06:30
 ・納 竿:11:20
 ・対象魚:アオリイカ
 ・漁 場:牛深近郊の離島周り
 
		
【☆秋の青物キャスティング便開始します!☆】
		 今年も夏が終わりいよいよという時期になってまいりましたので、上記のとおり午前便の内容に青物キャスティングを追加いたします。
 ↓内容↓
 ・料 金:相乗り一人6,000円 貸切30,000円
 ・旅客数:3名以上(の料金)で出航し、定員5名になります。
 ・出 航:05:00~06:00(前日に連絡します。)
 ・納 竿:10:20~11:20(前日に連絡します。)
 ・対象魚:ヒラマサ・ヤズ・カンパチ・カツオ類・シイラ
 ・漁 場:牛深近郊の離島周り
 ・ご予約時の注意点:
 ①キャスティング釣行の際には、船中全員キャスティングのみになります。
 ②現在空席になっている便や、先客があってもキャスティング便になっている便にはご予約が可能ですが、先に他の釣種で予約が入っている便には相乗りでキャスティング予約は出来ませんのでご注意ください。
 
		
【営業日・休業日について】
		 
			 お客さまにおかれましては日頃よりお世話になっております。
			 
			 本年度は、家庭の事情(子供の通塾・試験など)で土日にお休みを多く頂いております事をお詫び申し上げます。
			 
			 なお、ご予約や出船日確認はこちらのページでリアルタイムでご確認頂けますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
			 
		
【営業内容を若干修正いたします!】
			 
  6月1日より営業内容を修正いたします。概要としましては、気軽に利用できるライトフィッシングに特化した形になります。 
   
  午前便  :定員5名 梅雨~夏は真鯛(一つテンヤ・天草テンヤ)とスーパーライトジギングおよびボートフカセにてご案内いたします。 
  午後貸切便:定員5名 電話での受付になります。自由に遊べるプライベートなファミリー便、釣りやクルージング(海底炭鉱・サンゴ礁・洞窟・崎津天主堂・海洋散骨)などが可能です。 
  一日便  :定員5名 電話での受付になります。画面右上のフリーダイヤルにお願いいたします。 
			
【コロナ休みを終了し、営業を再開いたします!】
			 
  2020年12月より新型コロナウィルス対策により2021年3月いっぱい休業としておりましたが、そうもして居れなくなりましたので営業を再開いたします。 
   
  午前便  :ティップランエギングをメインに、真鯛(一つテンヤ・天草テンヤ)とSLJにてご案内いたします。 
  午後貸切便:釣りやクルージング(海底炭鉱・サンゴ礁・洞窟・崎津天主堂)も可能です。 
  一日便  :天候が安定する5月よりサービス開始いたします。 
			
【遊漁船業務主任者実務研修を行っております!】
			 
  釣船Rossyでは、遊漁船業の開業に必要な技能や知識を習得するための遊漁船業務主任者実務研修を行っております。 
   
  詳細は、こちらよりご覧ください。 
			
【終日コースを設定しました!】
			 
  このたび導入しましたロッシー3により、遠方への釣行が可能になりましたので、サービス内容を一新いたしました。 
   
  一日便 :甑島・鰺曽根 10,000円/1名 土日祝のみ。 
  午前便 :サービス開始当初からのサービス内容です。 
  午後貸切便:これまでの午後便をファミリーレジャーに特化しました。 
  ※土日祝は、上記いずれかのコースにご予約が入った時点でそのコースの内容となります。 
   例1)先に午前便の予約が入った場合。 
       一日便の募集はなくなり、午前便と午後貸切便の内容となります。 
   例2)先に一日便の予約が入った場合。 
       午前便と午後貸切便の募集はなくなり、一日便の内容となります。 
			
【ジギング鯛ラバ開始します!】
			 
  今年もティップランに加えて、青物や乗っ込み真鯛、根魚なども好調になりましたのでサービス内容を更新いたします。 
   
  青物(ブリ・カンパチ・ヒラマサ):ジギング ・アジ泳がせ 
  真鯛(水深80~100m)   :天草テンヤ・鯛ラバ 
  ロックフィッシュ各種      :天草テンヤ・鯛ラバ 
  アオリイカ           :ティップランエギング・ボートエギング 
			
【2019年の年始営業について】
			 
  2019年1月1日より1月5日までは貸切のみの営業となります。 
  ☆↓年始営業ページへのリンク↓☆ 
			
【3月になりました!】
			 
  今年も3月になりシーズンイン!。 
  ティップランに加えて、青物や乗っ込み真鯛なども好調になりましたのでサービスを開始いたします。 
   
  青物(ブリ・カンパチ・ヒラマサ):ジギングやアジ泳がせ(キャスティングはもう少しお待ち下さい) 
  真鯛(水深80~100m)   :鯛ラバや天草テンヤ(一つテンヤは4月より開始) 
  ヒラメ(水深100m)     :ジギングやアジ泳がせ 
  ボートアジング         :ワーム
			
【1月~2月はティップランエギングのみの出船となります。】※裏メニューあり
			 
  年が明けた1月から2月までの間は、ティップランエギングのみの出船となります。 
  ジギングは山桜が咲く3月から開始いたします。 
  真鯛はホンダワラが切れ流れる4月から開始いたします。 
  ボートアジングは3月から行います。
 ※ただし、常連さまには裏メニューがございます。電話にてお問い合わせください。
			
【午後便に3時間コースを設定いたしました。】
			 
  船釣りをより気軽に楽しんで頂けるよう、午後便に3時間3,000円コースを復活設定いたしました。 
  年内は様々な釣りを、1月から2月まではアオリイカを、そして3月4月からは真鯛青物などの釣りも楽しむことが出来ます。 
  ※初心者の方のため、手ぶらでも釣行を可能にしております。お申込み前でもお気軽にお電話にてお問い合わせください。
 
